Skip to content

同 御小性

#任免姓名
1天明元丑(1781)四月 日御側山城守惣領新規被召出、
元孝恭院樣御伽
同六午 月 日中奥御小性
水野本次郎
相模守 貞利
2天明元丑(1781)五月 日御小納戸ヨリ
寛政五丑(1793)三月 日御小納戸
駒井長五郎
安房守
3同日同斷ヨリ
寛政三亥(1791) 月 日辭
末吉七之助
加賀守 紀伊守
4天明元丑(1781)七月 日御小納戸ヨリ
寛政五丑(1793) 月 日小十人頭
新見愛之助
甲斐守 長門守
5同日同斷ヨリ
同四辰 月 日卒
永井又五郎
淡路守
6天明元丑(1781)十一月 日御小納戸ヨリ
寛政二戌(1790)八月 日頭取
佐野龜五郎
兵庫頭 肥前守 義行
7同日同斷ヨリ
同七未 月 日辭
竹本九八郎
大膳亮 下總守
8同日同斷ヨリ
同三卯二月 日西丸御小性
細井富之丞
出雲守
9同日同斷ヨリ
同三卯二月 日西丸御小性
松下左十郎
伊賀守
10天明二寅(1782)十一月 日御小納戸ヨリ
同四辰十二月 日西丸御小性
水野吉太郎
忠成
11同日同斷ヨリ
同七未 月 日御免
内藤庄之助
河内守
12天明三卯(1783)十月 日御小納戸ヨリ
同四辰六月 日西丸御小性
松平三十郎
信彌
13同日同斷ヨリ
寛政五丑(1793)九月十五日若君樣御小性
平岡松之助
越前守
14天明四辰(1784)六月 日西丸御小性ヨリ
同八申四月 日御小納戸
細井豐前守
式〔正〕房
15同年十二月二日御小納戸ヨリ
寛政四子(1792)九月 日御徒頭
藤堂一郎
織部正 土佐守
16同日同斷ヨリ
同七未十月 日中奥御小性
水野鷹助
伯耆守 忠良
17天明五巳(1785)正月 日御側伊勢守惣領新規被召出
同年九月 日西丸御小性
本郷三十郎
18天明五巳(1785)九月廿一日御小納戸ヨリ
同六午閏十月 日御小納戸
石谷直三郎
清豐
19同日同斷ヨリ
同七未 月 日辭
赤井權五郎
兵庫頭