Skip to content

秀忠公御傅

#任免姓名
1天正十三酉年任、后加判列青山藤七郎
伯耆守 忠俊
2右同斷内藤彌三郎
若狹守 清次

家光公御傅

#任免姓名
3慶長九辰(1604)七月六日任、后加判列内藤甚十郎
伊賀守 忠重
4同日御徒頭ヨリ、后加判列稻葉宇右衞門
丹後守 正勝
5右同斷大草七兵衞
6右同斷水野勘八郎
家重
7右同斷大草治左衞門
8右同日御徒頭ヨリ河村善四郎
重久

竹千代君御傅

家光公若君、寛永十八巳年八月三日御誕生
#任免姓名
9寛永十八巳(1641)八月廿一日御留守居ヨリ
同十九午十二月十五日御傅頭
牧野内匠頭
信成
10同日御小性二丸御留守居ヨリ内藤仁左衞門
式部少輔 政次
11同日同斷ヨリ大久保彦十郎
豐前守 忠貞
12同日大久保喜太郎
丹波守 信正
13同日御小性ヨリ本多次郎右衞門
播磨守 信吉
14寛永十九午(1642)十月十六日名字改大森
佐久間文七郎
信濃守 頼直
15同日御書院番ヨリ安藤與十郎
備後守 次俊
16寛永十九午(1642)十一月朔日御小性組ヨリ松平内藏助
備中守 正成
17同日
萬治元戌(1658)十一月
内藤半六郎
筑後守 忠吉
18慶安三寅(1650)九月四日本多土佐守
忠隆
19萬治二子(1659?)十一月廿五日任松平因幡守
信興
20同日大久保出羽守
忠朝
21寛文二寅(1662)石川美作守
乘政
22酒井壹岐守
忠辰
23内藤上野介
正勝
24米津周防守
盛信

徳松君御傅

延寶七未五月六日御誕生、天和三亥閏五月廿八日
薨去ニ付一統御免
#任免姓名
25延寶八申(1680)五月廿二日御側衆ヨリ
天和三亥(1683)閏五月廿八日若年寄
内藤大和守
重頼
26同日大御番頭ヨリ
天和元酉(1681)九月七日若年寄
堀田對馬守
正英
27天和元酉(1681)十月十九日御小性組番頭ヨリ
同二戌三月廿二日御側
朽木和泉守
稙武
28天和二戌(1682)三月廿九日大御番頭ヨリ
同三亥閏五月廿八日御免
堀田豐前守
正職
29天和三亥(1683)五月廿二日大御番頭ヨリ
同年閏五月廿八日御免
稻垣安藝守
重定